今回、紹介するのは、馬の特選ひもです。
背中の左右に各1本ずつ、ロースに近接して走る長い紐行の肉です。
銀座こじま屋では焼きのみですが、熊本では刺身で食べるのが普通です。
「ロースひも」の別称にふさわしく、澄んだピンクの肉と純白の脂の混じり具合の美しさに、焼く前から思わずのどが鳴るほどです。
サッと炙って口に運べば、期待通りの味にどんどん箸が進みます。
わずかに脂が勝るものの肉とのバランスを失うほどでは無く、むしろこの部位は、肉特有の上品な味わいを引き立てています。
歯ごたえも見た目よりずっとしっかりしていて、食べた誰もが納得するひと品です。
ぜひ、ご堪能下さい。