背ぎもとは?部位は?食感は?

広告

今回、紹介するのは、背ぎもです。

泌尿器官の一つ、腎臓のこと。

豚ならまめと呼ばれる部位に相当する。

ちょうちんの串姿に見るとおり、卵巣や卵管の至近にあり尾に近い背側に位置する臓器だから、背ぎもと呼ぶ。

見た目はあまりぱっとしないが、スジときもを合わせたような、きもに似てきもより歯にからみ、そしてきもに勝る複雑な味わいはなかなかに捨て難い。

食感は濃厚で甘みを含み、脂も十分についている。

この濃厚さにはたれが合う。

外すのに手間がかかるのに、取れる量は極わずか。

この1本が2羽分。

ぜひ、ご堪能下さい。

広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする