さといもは、下ゆでする時のお湯に米ぬかを加えると、
さといものアクや粘りがでんぷんに吸着され、
スッキリとゆでられます。
なによりうれしいのは、
ふっくらやわらかくなり、
甘みが出ることです。
白くする効果もあります。
たっぷりのお湯に
ひとつかみくらい入れましょう。
米のとぎ汁でもいいのですが、
ふっくらゆでるには
米ぬかの方に軍配が上がります。
ところで、白くしたいからといっても、
酢を入れてはいけません。
確かに、白くはなりますが、
表面がかたくなってしまい、
あとから味が入りません。