今回、紹介するのはサガリです。
横隔膜のうちの肋骨側(下部)の部位を指します。
英名 Hanging(ぶら下がっている の意味)とあるように、横隔膜の下部は牛の体の中でぶら下がっているような形状のため、サガリの名がついたといいます。
また、英名にあるtenderは、牛肉のヒレ(英名 Tenderloin)の tender に通じます。
ヒレ同様にクセも臭みもなく、ほのかに甘く、その上とってもテンダー(やわらか)で、それはそれは食べ心地がいいです。
ハラミともども近ごろ人気急上昇中だが、ハラミに比べて取れる量はずっと少ないです。
品書きにこの名前を見つけたら、迷わず注文したいです。
ぜひ、ご堪能下さい。