ルッコラはクレオパトラの愛用食材!?
ルッコラは地中海地方では古くから栄養豊富な食材として知られ、クレオパトラが美しさを保つために好んで食べたと言われているほど、女性にうれしい栄養素がたっぷり含まれています。辛み成分のアリルイソチオシアネートは強い抗酸化・抗菌化作用があるとされ、肌の老化を防ぐ働きが期待できます。また、ビタミンCはほうれん草の2〜3倍も含まれます。ビタミンCは肌をしっとりさせるコラーゲンの生成に関わり、紫外線によるシミ・そばかすを防ぐ働きがあるので、美肌には欠かせないビタミン。ルッコラは、美肌力を高めたい女性にピッタリの食材なのです。
ルッコラはベビーリーフにも入っている?
サラダに使われることの多いルッコラですが、店頭でよく見かけるサラダ用の生野菜「ベビーリーフ」にも入っています。ベビーリーフは数種類の若芽を集めたもので、ルッコラの他には茎の赤いデトロイトや、水菜、ほうれん草などが使われています。また、ルッコラに似たギザギザの葉を持つ「セルバチコ」も出回るようになりました。ピリッとした辛みや、ゴマの香りはルッコラと同じですが、セルバチコの方が辛みや苦みがあり、独特の風味が強くなっています。
ルッコラを選ぶときは、緑が鮮やかでシャキッとしているものを選ぶようにしましょう。黄色っぽくなっているものは鮮度が落ちているので避けます。葉の色が濃いほど辛みなどの風味が強く、若芽で茎が細いものはソフトな風味なので、用途や好みによって使い分けるようにしましょう。乾燥しないように袋に入れて、根元を下にして立てて冷蔵庫で保存します。風味を活かしたサラダが人気ですが、他の葉物野菜と同様におひたしや炒め物にしてもおいしくいただけます。加熱すると独特の風味は弱くなり、苦手な方にとっては食べやすくなります。
ルッコラレシピを紹介!!
ルッコラチーズパスタ
<材料>
パスタ :200g
ルッコラ :1袋
粉チーズ :60g
オリーブオイル:大さじ2
マジックソルト:小さじ1
ニンニク :1/2
<作り方>
1. 大きいフライパンに水をはり沸騰させ、その間に
ルッコラをザクザクっと切ります。
2. 沸騰したお湯にさっと塩を入れます。
3. ルッコラをザルで洗いそのままにしておき
パスタを表示されている時間マイナス1分であげます。
4. さっきのフライパンにオリーブオイルを入れ、黒コショウと
ニンニクを入れて火をつけます。
5. 香りがたってきたらざるの中身を全部フライパンに入れます。
6. ルッコラの水気が飛んだらマジックソルトを振り粉チーズを
入れて火を止めて絡めて盛り付ければ完成です。