今回、紹介するのは、豚フワです。
部位は豚の肺です。
感触がマシュマロみたいにふわふわしているからフワと呼びます。
大きさは大人の握りこぶしよりちょっと大きいくらいです。
組織内を毛細血管が縦横に走っているため、血抜きするのに時間がかかります。
豚のフワは珍しくないが、牛の場合は食用とはしないです。
焼く際は、部位が部位だけにしっかり火を通すことがまず第一です。
噛んだ感じもマシュマロ似で、マシュマロよりいく分密度が高く、グニュっとしています。身質に脂肪なく、およそ肉っぽくもなく基本的に味らしい味はないです。
「それがホッピーに合うのさ」と喜ぶ人もいます。
好みで塩、タレ。どちらもOKです。
ぜひ、ご堪能下さい。