かつお梅ニンニク ニンニクと梅干で免疫力アップ!!冷え性の体質改善効果もあります!

広告

ニンニクと梅干で免疫力アップ!!冷え性の体質改善効果もあります!

こんばんわ。私は今日も痛みによい食物を食べました。大豆を煮たの、海藻、椎茸、野菜🍆🍅、玄米と麦ご飯🍚、(抗酸化物質を多く含む食品は痛みを緩和します。)ビタミンC豊富な小松菜も味噌汁に入れて食べました。ごま、生姜、にんにくなどは、炎症を激化する方向に作用するプロスタグランジンやロイコトリエンの産出を妨げるので、上手に料理に使っています。

今日は30個ほどのニンニクを蒸して、かつお梅ニンニクをつくりました。

かつお梅ニンニク

・ニンニク30個
・かつお梅ぼし(中サイズ)15個
・A 梅酒大さじ6
・A 酢大さじ5
・A めんつゆ大さじ5
・かつおぶし適量2袋
疲労回復効果の食材、ニンニクと梅干で免疫力アップ!!冷え性の体質改善効果もあります!今日はこのかつお梅ニンニクを近所の方と母にあげました。

話は変わりますが、腰が悪いので今日はバソコン💻を見て骨盤矯正ストレッチをしました。

骨盤の歪みを改善するトレーニング

骨盤の歪みが筋力の弱まりによって起きている場合は、トレーニングによって筋力を高めることが重要です。骨盤の歪みを改善するためにおすすめのトレーニングをご紹介します。

骨盤の歪みを解消するスクワット

骨盤の歪みを解消するスクワットは、膝関節ではなく股関節を大きく動かすやり方で行いましょう。
【やり方】
①  立った状態で足を肩幅程度に開く。
②  頭の後ろで手を組む。
③  お尻を後ろに引いていき、膝関節は前に動かないようにする。
④  お尻が気持ちよく伸びていると感じるところで元の①の姿勢に戻る。10回を目安に3セット行う。※膝は135度まで曲げて、足の付け根と下腹部を近づける意識で行う。

骨盤ウォーキング

骨盤ウォーキングという方法で骨盤周辺の筋肉を刺激しましょう。
【やり方】
①  立った状態で左膝を曲げず、右側の骨盤を持ち上げることで右足をあげる。
②  右足を前に出し、左側も同様に行う。◆左右で50歩を目安に1セット行う。

骨盤の歪み改善の膝伸ばし腹筋

骨盤の歪みを改善するには、上半身を上げる腹筋ではなく、下半身を動かす腹筋を行いましょう。膝伸ばし腹筋を紹介します。
【やり方】
①  仰向けに寝た状態で腰と膝を90°に曲げる。
②  両手を体の横に置く。
③  膝を伸ばしながら足を床につくギリギリまで下げる。
④  ①に戻り繰り返す。◆10回を目安に2セット行う。

私は食事も体操もコツコツと実践して行きます。今2週間で2キロ痩せました。

広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする